当店公式サイトなので最低価格をお約束します。

■セット商品の輸入フルーツにつきまして■
ただいまグレープフルーツをはじめとする輸入フルーツの入荷が航空機などの減便により減少しております。
セット商品にお入れいたしますフルーツの産地や種類が変わる場合がございます。
ご了承くださいませ。


![]() |
産地である「沼津市西浦地区」は、伊豆半島の西北端に位置し、後方には達磨山、正面には駿河湾、富士山を望む風光明媚な土地です。 「寿太郎みかん」は、昭和50年に山田寿太郎さんが、栽培中の青島温州の一部に枝の節間が短く葉色の濃い変異枝(枝変わり)を発見したところから歴史が始まります。 山田さんがこの枝変わりの観察を続けたところ、たくさん実がなり、果実の着色時期が早く、甘みと酸味のバランスに優れた濃厚な味わいのみかんができることを確認し「寿太郎」と命名しました。 現在では「寿太郎みかん」と呼ばれて親しまれています。 |

肥沃な西浦地区の土壌は、みかん栽培に最適。

![]() |
寿太郎みかんは、12月頃に収穫してから2ヶ月間貯蔵庫で追熟させ、甘さを引き出した高糖度系みかんです。 三ケ日でもおなじみの青島みかんが枝変わりしたものですが、青島ほど中袋が厚くなく食べやすいのが特徴。 元々寿太郎みかんは酸が強い品種ですが、なんと貯蔵されている期間には自分の酸を使って呼吸をしているのです。 そのため余計な酸が抜け、深い甘みを蓄えて極上の逸品へと生まれ変わります。 |
![]() |
糖度12度以上の最高等級「赤秀」みかんのみをお届けいたします。 発生率の少ないたいへん貴重な【赤秀品】の寿太郎みかん、ぜひお試しくださいませ。 もちろん、1個1個検品して、きれいに詰めなおしてお届けいたします。 |
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}
様こんにちは
利用可能ポイント
{@ member.active_points @}
ポイント
(付与率 {@ member.point_rate @})
有効期限
{@ member.purchase_point_expiration @}
- 旬のフルーツ
- オールシーズン
- カテゴリから選ぶ
実店舗は静岡県浜松市にございます。「贈られた方からのお礼の電話の声が弾んでいました!」 そんなメールを頂きます。私どもの喜びの瞬間です。
FAX注文の場合はこちらの用紙をプリントアウトしてご利用ください。
お電話でのお問合せも大歓迎です。
(受付時間10:00~17:00)
※水・日・祝日はお休みをいただきます。
(シーズンにより異なります。サイト下側のカレンダーをご確認ください。)
- 用途から選ぶ
- 予算から選ぶ
- ギフトの知識