 |
 |
誰にも愛される定番フルーツのひとつ。
そのしゃりしゃりした軽い食感は、朝ごはんやおやつにもぴったりです。
「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といわれるように、りんごには「食物繊維」や「カリウム」が多く含まれています。
特に、丸かじりすると、りんごの皮に多く含まれている食物繊維をむだなく摂取でき、健康の増進に効果的です。
|
 |
 |
梨は、日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたそうです。
みずみずしい果肉には、カリウムや糖アルコールの一種であるソルビトールなどたくさんの栄養成分が含まれています。
主の効用としては、疲労回復、解熱、むくみ解消、高血圧予防、整腸、二日酔い解消など。
東洋医学では梨の絞り汁が咳止めに効果が あるともいわれています。
|
 |
 |
極早生みかんは果皮に青みが残っていますが、中身はしっかりみかんです。
みかんはビタミンCが豊富なので、肌荒れや風邪予防に効果的です。
また果肉の袋(じょうのう)には便秘改善の作用があるペクチンも多く含まれています。
果肉はジューシーで、本シーズンのみかんに比べると酸味がやや強めなのが特徴。
甘酸っぱいみかんが好きな人におすすめ。
※ご発送時期に入荷します品種をお手配させていただきます。 |
 |
 |
原産国は日本と中国という二説があります。
国内では「古事記」や「日本書紀」に柿の名前が記されていることから奈良時代には登場していたとされます。
柿に含まれるビタミンCの量は、日本人がよく食べる果物の中でトップクラス。 風邪予防や美肌効果に期待できます。
また柿のオレンジ色には、抗酸化作用のあるβカロテンのほか、同じカロテノイドの一種「βクリプトキサンチン」が多く含まれていて発がん抑制作用があるといわれています。
|
 |
 |
見た目も美しく、大粒。
種もなくて皮ごと食べられると、人気のぶどうの要素を全て持ち合わせた優れた特性のシャインマスカット。
親であるスチューベンの濃厚な甘さ、マスカットオブアレキサンドリアの甘さと豊かな香りなど親品種の長所をしっかりと受け継いでいます。
皮が薄く、食感はしゃきしゃきとして歯ごたえも良く強い甘さもしつこくなくさっぱりと食べられます。
|
ぶどうが2房入ります。1房目はシャインマスカット、2房目はお好きなぶどうをお選びいただけます。
ぶどうの種類によって金額が変わります。

<8月下旬〜12月下旬>
種無し・皮ごと食べられます。美しい緑色の果皮は見た目も美しく、高級感たっぷり。強い甘さはしつこくなく、しゃきしゃきとした食感も楽しめます。
|

<9月下旬~11月初旬>
皮のまま、まるごと食べられます。まるでお菓子のように甘く、ジューシーな果肉。2021年に誕生したばかりです。
|

国産 果物 詰め合わせ 内祝い 御祝い お誕生 日 お見舞 御礼 お供 法事 法要 フルーツセット プレゼント 高級 健康 シャインマスカット 巨峰 ぶどう りんご 梨 化粧箱 秋の味覚 送料無料