こんにちは!スタッフの一野瀬です。
今日の試食は静岡清水産の金柑、こん太です。
皮ごと食べられて苦味も酸味もないとっても甘い金柑です。
生産者が3人しかいないとっても貴重な金柑です。
是非一度ご賞味下さい。


こんにちは!スタッフの一野瀬です。
今日の試食は静岡清水産の金柑、こん太です。
皮ごと食べられて苦味も酸味もないとっても甘い金柑です。
生産者が3人しかいないとっても貴重な金柑です。
是非一度ご賞味下さい。

こんにちは!副店長の杉本です。
私がShomeidoに初めて来たのは2月1日。
今日まで丸4年、初めて出会っためずらしいフルーツや
これまで食べたことがあるはずのフルーツにも
「こんなに美味しかったんだ~!!」
と感動させられることしばしば。
その代表が柑橘です。
1月下旬から2月上旬にかけて次々と入ってくる柑橘たちが
どれも美味しすぎて、思わず撮影。
どれがどの柑橘か分かる方は、フルーツ上級者です!



※ヒント※
「せとか」…薄皮がとっても薄く食べていても皮を感じません
「はるみ」…ほろほろと零れ落ちそうな果肉は食べるとプチプチ、不思議な食感です
「甘平」…どっしり特大サイズの中には甘~い果肉がギュギュッと詰まっています
こんにちは!店長の位知子です。
極寒だった数日が過ぎ、少し寒さが和らぎホッとしています。
気が付けばもう1月も終わり。
2月になるとすぐに立春、日差しが春めいてくるでしょうか。
さて、この時期そわそわしてしまうのは
バレンタインデーが近づいてくるから?!
いろいろなショップのチョコレートギフト売り場を、
つい覗きに行ってしまいます。
私どもShomeidoでも、こんなラインナップで
フルーツ女子、フルーツ男子の皆様をお待ちしております。
↓ ↓ ↓
ツヤツヤしていてとっても可愛い、しかも甘い香りが最高!の
あなたを連想させる?!「紅ほっぺいちご」をメインにした
ギフトが断然お勧め♪
さりげなく、でもとびっきり美味しいチョコレートを付けた
センスの良いバレンタインギフトを、ご案内いたしております。
また今年はバレンタインデー当日は日曜日!
お父様、ご主人様、お子様、お孫様へプレゼントして、
一緒に味わうのも素敵ですネ~!
こんにちは!店長の位知子です。冷たい空気が肌を刺すくらいの朝です。体調管理にお気を付けくださいね。
*…*…*…*…* …*…*…*…*…*…*…*…*
1月23日(土)24日(日)【実店舗ご試飲&10%OFFセール情報】
毎年600本以上完売!当店オリジナルの濃厚青島みかんストレートジュース『極しぼり』。
三ヶ日加藤柑橘園の当主、加藤浩昭さんが本当に作りたかった本物のみかんジュースです。
樹上完熟青島みかんを、渋みを取り除くために一つ一つ皮を剥き、丁寧に搾りました。
寒い季節にジュース?と思われるかもしれませんが、トロッとしているほど極めて濃厚な果汁。
暖かいお部屋で、またお風呂上りに飲むと格別!\(^O^)/
風邪の季節のビタミンC補給にも是非!
*…*…*…*…* …*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは、バイヤーの河原です。
大寒らしい寒さ、良いですね。
3週間前にはこんな日が来るとは考えられないほどの暖冬。
人間も植物もこのような寒さに耐える時間も必要かと思います。
さて、昨シーズンご迷惑をおかけしました桃薫いちご
今年もめげずに栽培していただいています。
2月~3月にかけて収穫量が増えてくるので今はまだポツリポツリといったことろ。
桃薫いちご単品というよりは、詰め合わせにしてより多くの方にこのいちごを知ってもらいたい
そんな考えから詰め合わせセットを販売する予定です。
いちご好きのあの友人に食べてもらおう!そんな使い方をしていただけると嬉しいです。
販売までもう少しお待ちくださいね。
こんにちは!スタッフの一野瀬です。
今日の試食は青島三ヶ日みかんミカエースです。
年末は品薄でなかなか皆様のお手元にお届け出来ませんでしたが、
年が明けて順調に入荷しています。
剥きやすく酸味と甘みのバランスがいいですね。
ふるさと割でお買い求めやすくなっておりますので是非ご賞味下さい。
謹んで新年のご祝詞を申し上げます
————————————–
旧年中は格別なお引き立てを賜り誠にありがとうございました。
今年もShomeidoスタッフ一同、
より一層愛されるお店を目指して精進してまいる所存でございます。
どうぞ変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
★本日1月5日(火)より、Shomeidoインターネット店、実店舗ともに
通常通り営業を開始いたしました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。