フルーツShomeido スタッフのフルーツてんこもりブログ

店舗情報の記事一覧

様子見伺いの手土産は手間いらずが喜ばれる

おはようございます、バイヤーの河原です。
少し暑さが和らいだこの3連休は、ちょっと様子見伺いで実家に行くって方もいらっしゃると思います。

敬老の日だからってわけじゃないけど、何か持って行ってあげたいですよね。
ちょっと手土産に、手軽にパクッと食べれちゃうぶどうは便利なのでやっぱり喜ばれます。

人気のシャインマスカットもいいけれど、味の濃いナガノパープルも
あまり買わなさそうでっていうことで選ばれたりもしています。

そんな大人気のぶどう『シャインマスカット』&『ナガノパープル』が
3連休限定で10%OFF!何かと値上がりが多い中、しっかり節約していきましょう♪

9/14(土)~16(月祝)LINE会員様限定

特大ナガノパープル
3,600円⇒10%OFF3,240円
大房ナガノパープル
2,750円⇒10%OFF2,475円

特大シャインマスカット
3,500円⇒10%OFF3,150円
大房シャインマスカット
2,850円⇒10%OFF2,565円

☆何も足さない!ナガノパープルジュース 1300円☆

※価格は消費税込み

面談のアポ取りに効果絶大

おはようございます、バイヤーの河原です。

営業で社長との面談アポに苦労されているあなたにイチオシなのがこれ。

【高級大粒ぶどう3種詰め合わせ】

シャインマスカット・ナガノパープル・クイーンルージュの3種18粒のセット。
手でつまんでそのまま召し上がるだけなので
「事務所の皆さんでどうぞ!」って持って行ったらワイワイ騒ぎながら食べてくれるはず。

これであなたへの対応は180度変わってきます♪
翌日電話したら、スムーズに社長まで取り次いでくれること間違いなし!

大粒ぶどうの宝石箱18粒入り
5,400円⇒本日限り4,590円

☆毎週火曜日LINE会員様フルーツ全品15%OFF☆

※価格は消費税込み
※明日9/11(水)は営業

皮を気を気にするあの人へ

おはようございます、バイヤーの河原です。

さあさあ、2024ぶどうシーズン始まったところですが、今年から見かける品種もありますね。

『シャンシャインレッド』という赤いシャインマスカットのようなぶどうが出始めましたがまだまだ評価はこれから。
その点、デビュー2年目の『クイーンルージュ』は安定感ができてきました。

シャインマスカットよりはるかに強い甘味にとろんとした柔らかな食感は高級感が漂います。
皮が柔らかく口に皮が残らないのは年配の方にとても優しいです。
まだまだ知らない人も多いので、ちょっと自慢気にこれをギフトにしちゃってください!

長野産クイーンルージュ
中房 3,300円

※価格は消費税込み

15%OFFお忘れでしょうか。

おはようございます、バイヤーの河原です。

反省しております、なかなか伝わっていないことに!

よく使ってくださる方には伝わっているのですが、
毎週火曜日はこのメルマガをご覧のあなただけフルーツ全品15%OFFなんです。
(セール品は除く)

入荷が始まった豊水梨やシャインマスカット、クラウンメロンにフルーツの籠盛り、
これらすべて火曜日だけ15%OFF。

ただし条件がありまして、

それは【このメルマガを忘れずに楽しみにしてくださること】ただ一点です。

本日もよろしくお願いします♪

☆毎週火曜日LINE会員様フルーツ全品15%OFF☆

豊水梨ロイヤル等級
大玉800円⇒本日だけ680円
中玉650円⇒本日だけ552円

※価格は消費税込み
※明日9/4(水)は定休

健康のためにワイン1本開けるべきか、それとも…

おはようございます、バイヤーの河原です。

長野県中信農業試験場の研究によると、
あるぶどう1房でワイン1本分に相当するポリフェノールが摂取できる場合があるそうです。

そのぶどうとは、ズバリ『ナガノパープル』。
『ナガノパープル』は皮ごと食べられるぶどうなのでそんな方はいないと思いますが、
そのポリフェノールは皮にしか含まれていないそうで一生懸命実の部分だけを食べても全然ダメらしい。

ま、そんな話はさておき、バイヤー河原が一番好きなぶどうが『ナガノパープル』なんです。
それがもう一段値下がりしたのが嬉しくて、このメルマガをお届けしました♪

☆少しお値下げ☆
長野産ナガノパープル大房
2,750円

※価格は消費税込み

海外持ち出し禁止のぶどう

おはようございます、バイヤーの河原です。

海外へ苗や種を持ち出して勝手に栽培しているというような報道を目にしたことがあるかもしれません。
そのようなことを防ぐために農林水産省で2000種の農産物の持出しを禁止していますが
『サニードルチェ』もその一つ。

皮ごと食べられて種がないブドウで、ほのかな青りんごの香りと酸味が特徴の人気品種です。
あまりにもぶどうらしくない味わいに驚かれる方がいますが、
反面病みつきになってしまう人も少なくありません。
7、8年前から出てきたぶどうですが、近年の暑さなどで一般に目にすることができるのは
8月下旬から9月上旬までのごく短期間になってしまってます。

1年に一回くらいは食べないと気が済まないあなたは今がそのチャンスでございます。

☆毎週火曜日LINE会員様フルーツ全品15%OFF☆
山梨産サニードルチェ

大房 2,800円
⇒本日15%OFFで2,380円

※価格は消費税込み
※明日8/28(水)は定休

12時まで10%OFF⇒12時以降20%OFF

おはようございます、バイヤーの河原です。

本日は夏季休業前の最終営業日、ぶどう全品・桃・クラウンメロンをドーンと売り尽くし♪

12時までのお会計で上記3商品をすべて10%OFF、そして12時以降はなんと20%OFFとさせていただきます。
クラウンメロンは山等級が3玉限定です。食べごろは8/23~と余裕がありますのでご贈答としても最適。
その他完売次第終了です。

クラウンメロン山等級大玉
11,545円⇒12時以降で9,236円

シャインマスカット超特大
5,950円⇒12時以降で4,760円

シャインマスカット中房
4,250円⇒12時以降で3,400円

ナガノパープル中房
3,950円⇒12時以降で3,160円

桃特大 
1,200円⇒12時以降で960円

桃大玉
1,000円⇒12時以降で800円 など

※価格は消費税込み
※夏季休業日 8/18(日)~21(水)
 22日木曜日から営業させていただきます

月別カテゴリー