こんにちは! バイヤーの河原です。
浜松まつりも天候の回復とともにヒートアップ♪
あと2日存分に楽しんでください~!
本日は本場宮崎の完熟マンゴーたっぷりデニッシュです。
こんな贅沢なデニッシュほかにはありませんよ♪
◎宮崎産完熟マンゴー デニッシュ
◎Shomeido特製 季節のカットフルーツは、山梨産さくらんぼなど盛りだくさん!
上記2種類の中から2点チョイスで 700円! (単品は各380円)
———————————-
Shomeido実店舗
ゴールデンウィークスペシャル
ご試食&5%OFFセール情報!
———————————-
4月28日(土)~30日(振) 5月3日(木)~6日(日)
『選んでご試食オリジナルフルーツジェラート』
袋井可睡斎にある「じぇらーとげんき」さんと
Shomeidoのコラボです。
当店で販売している季節の国産プレミアムフルーツで
とってもとっても美味しいジェラートを作っていただています。
GW中は、全6種類からお好きなジェラートを選んでご試食♪
『マスクメロンミルク』
『白鳳桃ソルベ』
『紅ほっぺミルク』
『紅ほっぺソルベ』
『三ヶ日青島みかんソルベ』
『寿太郎みかんソルベ』
期間中ジェラート全品5%OFF価格にて販売いたします!
ご来店心よりお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~
◆ブログご購読者様特典◆(*゚▽゚)ノ
なんと3種類までご試食できます!
こちらの画面のコピーまたは携帯をご提示くださいね。
~~~~~~~~~~~~~
こんにちは!店長の位知子です。
ゴールデンウィークを数日後に控え、浜松市はお祭りムードが
高まっております。
さて、時折ご紹介しておりますShomeidoの裏庭の自称『フルーツガーデン』も、
色とりどりの花々とともに、フルーツの木たちの勢いが増してきました。
ただ今 実を生らしているのは《さくらんぼ》!
品種は不明ですが、赤い可愛い実がたくさん付いています。
もうすぐ鳥のごちそうになってしまうのかな?
Shomeido店内にも飾ってみました。
~~~~~~~~~~
それでは、フルーツの木の花芽、蕾たちの競演です!
《次郎柿》
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、花芽がたくさん。
~~~~~~~~~~
《キウイ》
芸術的なフォルムですね!
~~~~~~~~~~
《レモン》
可愛いピンク色の蕾です。
~~~~~~~~~~
《青島みかん》
愛らしい白い花が楽しみです。
~~~~~~~~~~
《びわ》
緑色の実がなりました。
これからだんだんとオレンジ色に色づきます。
~~~~~~~~~~
《ライチ(たぶん)》
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
最後に、すごい植物をご案内します。
バナナの香りのする《カラタネオガタマ》の花です!!
↓ ↓ ↓
おぉ!!確かに「東○バナナ」のようなとても馨しい香りです!!!
風下におりますと、バナナの香りの中で呼吸ができますヨ!
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
本日は2018年4月23日(月)、フルーツの木たちの競演、バナナの香りを
楽しみたい方は、是非お早目にお越しください。
Shomeidoのスタッフにお申し付けいただきましたら、
『フルーツガーデン』にご案内いたします♪
こんにちは、バイヤーの河原です。
桜も完全に散って緑がまぶしい季節となりました。
4月の前半は概ね良好な天候ですが、意外と雨も多く
気温の上昇が見られたのち、肌寒い日が続きましたね。
後半は気温の上昇も激しい見通しで温室栽培のフルーツ達も
出荷が進みそうな気配です。
お茶処の静岡では新茶の取引も始まり本格的な初夏のスタートです!
さて、昨年は三ヶ日みかんの収穫量は歴史的に少なく
早生みかんから青島みかんまで年内は非常に難しい舵取りの連続でした。
そうなると今年は一転ものすごく花が咲くことになっているのですが・・・
予想通り今年の花はとても多いらしいです。
多い年は摘果がたいへん!
今から頭を抱えている農家さんもとっても多いとか。
まあでも、昨年のことを考えれば多いにこしたことないですね。
4月21日(土)4月22日(日)
【Shomeido実店舗ご試食&セール情報!】
三ヶ日青島みかんで作られた
懐かしい「冷凍みかん」が
“JAみっかび”から届きました!
。
「冷凍みかん」といっても、
現代の技術はとても進化していて、
何と!最新の「3D冷凍機」で
瞬間冷凍されたミカンなんです。
細胞を破壊せずに凍ったみかんは、
シャクシャクと心地よい歯ごたえと
甘みをお楽しみいただけます。
v(^^)/●