「皮ごと」の時代だけど
これは中の甘さがすごいので
ちゃんと皮を剥いて
\\味わってほしい!//

先週末、店頭のイベントで
ぶどうのお味見会をしました。
店頭で試食となると
「皮ごと種なし」がラクですが
あえて、皮を剥いて味わう品種もご用意!
そんなお味見会で
手がビショビショになりながらも
「これは甘い!」
「おいしい!」
と試食後、多くの方にお求め頂いた品種が
\\クイーンニーナ//
まんまるく
パンッと張った赤いぶどう
皮は薄めですが
一緒に食べると皮の渋みも感じやすいので
ここはあま~い果肉を
しっかり味わうためにも
皮をちゃんと剥いて
「パクッ!」
甘みはツーンとくる甘さというより
口の中で果汁とともに
ブワッと広がる
しっかりかつ上品な甘さ
「巨峰」×「巨峰」で生まれた
安芸クイーンを親に持つこともあり
巨峰好きの方におススメです!
※酸味はあまりありません。
他にもあるある!秋のぶどう!
※今年は黒ぶどうの入荷が非常に少ないです。
※上記以外のぶどうは入荷があった場合販売いたします。

★7,000円以上で利用可能★
\20日(土)限定!Shomeido5%OFFクーポン/
ご注文画面で「利用する」をクリックしてください!

【編集後記】
慌ただしい日常だからこそ、手間をかける良さってある気がします。ブドウの皮をちゃんと剥いて、ゆっくり味わうこともそのひとつでしょうか(^0^)ちなみにブドウの皮は軸側から剥くよりも、おしりの方に爪楊枝でプチっと皮をひっかけてから剥いた方が剥きやすいですよ!浅野