こんにちは、バイヤーの河原です。
2月に入ると柑橘全体が日に日に美味しくなる気がしますね。
愛媛産の甘平(かんぺい)は今、特におすすめ。
私は少し酸が強いほうが好きなので、物足らなさ感があったのですが
今入荷しているものは、特に3L以上の大玉は肉質が適度に弾力あり多汁で
甘みが非常に強い!
測ると16.5度、柑橘類の糖度レベルではありません。
だけれども、飽きずに1個、2個と食べれるのは酸味がほとんどなく後味が気持ちよすぎるから!!
この気持ちよさ是非とも体験して欲しいです。
こんにちは!店長の位知子です。
今日は朝から冷たい雨が降っております。
当店がございます静岡県浜松市は、極寒(?)の冬でも
雪が降ることはあまりなく、雪が積もることなどは
数年に一回くらいあるかないかのまれなことです。
そんな浜松市と同じ位温暖な地域ではないかと拝察いたします
「熊本県」の、とってもビッグなデコポンが今朝入荷しました。
「くまもと生まれのボクデコポン」というキャラクターが
描かれた段ボール。
トレードマークのデコポン君は、ちょっと調べたところ、
特にユルキャラとして活躍しているわけではなさそうです・・・。
でも、私どもフルーツを扱うものにとっては、とってもお馴染の
愛すべきキャラクターなんですョ^^
鮮度保持袋に入ってきます。
葉っぱ付きでとってもカワイイです♪
新鮮な葉っぱが付いているということは、
通常より1カ月長く樹上で熟成させ、甘みを際立たせた証。
持つとドスーンとした重みを感じ、美味しい果汁がたっぷりの
果実が詰まっていることを予感させてくれます。
重量は550g前後、大きさは横約10センチ、高さ約12センチほどあります!
果肉の袋も、中の粒粒も大きく、2~3袋食べたらおなかいっぱいになりますヨ。
ビッグなデコポン、本日の入荷は2ケース(22個)でしたが
これからたくさんのデコポン君に会えるのを楽しみにしています♪
こんにちは!店長の位知子です。
1月20日は大寒、この冬は寒さがひときわ長く厳しく、
明日をピークににどんどん暖かくなっていくといいなあ~
と心の底から思います。
さて、そろそろ気になってきませんか?
★☆★ 2月14日 バレンタインデー! ★☆★
今年は土曜日となるため、お仕事関係の義理チョコが減少するのでは?!
なんて思ってしまうのは職業病でしょうか…(–;)
健康志向の方へ、“フルーツバレンタイン”は最適です~♪
私どもでも、イチゴをメインとしたイチオシのバレンタインデーギフトを
ご用意いたしましたので是非ご覧ください。
フルーツにチョコレートも添えても雰囲気が盛り上がり、素敵だと思います。
当店では、特にご主人様、お父様、お子様そしてお孫さんへのプレゼントとして
多くご利用いただいています。
贈られるご本人様もご一緒にお召し上がりいただき、楽しいバレンタインデーを
お過ごしください。
こんにちは、バイヤーの河原です。
今日はやけに暖かいお天気の1日
昨日は雷がゴロゴロなったかと思ったら急に晴れだして
しばらくしたらまた雨という感じで捉えどころがなく春先のような日でしたが
こうした日をいくつか経て徐々に春になっていくのかなと思うと急に春が恋しくなってしまいました。
さて
年が明けて主役に躍り出すフルーツは
やはり
いちごですよね。
Shomeido実店舗では2015年の新たな取組みとして
『フルーツ・デニッシュ』を展開していこうと企画中です。
その企画の第1弾として
いちごデニッシュのプロデュースに没頭中でございます。
まだまだ試作の初期段階ですが
皆さんに喜んでもらえそうなお味になること間違いなしなことになっています。
まずは週末限定イベントとして企画していますが
早く毎日のAMイベントとして定着できますように頑張っていきたいと思います!