フルーツShomeido スタッフのフルーツてんこもりブログ

フルーツブログの記事一覧

今年はいまが旬!

こんにちは、バイヤーの河原です。

来週からようやく本当の梅雨入りといった日本列島ですが

今年は、6月も終わりという今が一番の食べごろを迎えているのが

山形・佐藤錦なんでございます。

Dsc_2935

いつもなら6月15日~20日前後が最盛期を迎えるはずのさくらんぼ。

今年は朝晩の気温がいつまでも低いため収穫時期が遅れに遅れ

今が本当の食べ頃を迎えています。

7月初旬までなら美味しい佐藤錦か紅秀峰をお召し上がりいただけると思いますが

雨の影響が心配です。   旬はすぐに過ぎていきます早いに越したことはありませんね♪

山梨産ピオーネ

今日の試食は山梨産ピオーネです。
出始めのぶどうですが大粒で甘くて美味しいです。
これからいろいろなぶどうが出回るので楽しみです♪ピオーネ.jpg

農家さんには難しい時代

こんにちは、バイヤーの河原です。

朝晩は涼しいといいますか、少し寒いくらいでまだ半袖オンリーというような

わけにはまいりませんが 最高気温が20度を十分に超える日が

続いてきたのでホッとしています。

露地のさくらんぼや桃が大きくなる時期にきているので

ただ雨が少ないのが気がかりです。

桃は今年は小玉傾向が強くなるかもしれません。

ハウス栽培のものでも実は気候の影響を受けていて

愛知県蒲郡市の逸品、【温室みかん】の出荷が例年比相当に

少ない状態が続いています。 例年なら5月上旬から、5キロの段ボール箱で

入荷してくるため価格も幾分下落傾向にあったこの時期ですが

出荷量が著しくすくないため6月初旬まで化粧箱のみの出荷となり

セリ価格も高止まりしています。

Dsc_2904

ハウス栽培でさえ、気候の変動には勝つことはできず

生産農家さんも 一層の対応力が求められているのです。

『今まで通り』、『昨年並み』

こんな言葉がもう通用しない時代なのでございます。

神様どうか、適度な雨と十分な日照をくださいませ!

母の日メロン準備真っ最中です!

こんにちは!スタッフの浅野です!

今週は☆母の日ウィーク☆ということで
Shomeidoの母の日といえばこちらの商品♪

blog01.jpg

母の日メロンですハート

こちらの子達はリボンでおめかしをして
これから化粧箱に入るところでございます。

そして、化粧箱に入った後もずらり!

blog02.jpg

ここからフタをして、包装紙をかけ
丁寧にリボンを巻いて、トップにお花を飾りつけて
お客様ご希望のシールを貼って完成です!

blog03.jpg

blog04.jpg

これだけ沢山のメロンがございますが
ひとりひとり個性があって
丸顔の子、和風美人の子などなど
みんな嫁入り前の準備のようで
化粧箱に詰めながら少々センチメンタルになってしまう私でございます。。

心を込めてお届けするShomeidoの母の日ラッピングメロンは
まだまだ14日(日)のお届けに間に合います!

お母様が思わず笑顔になってしまう
かわいらしい母の日ラッピングメロン♪

ご注文お待ちしております♪

一足お先に初夏の香り♪山梨産キングデラウェア

ゴールデンウィークに入って爽やかな気候になりましたね。
今日の試食は山梨産キングデラウェアです。
このぶどうはマスカットも掛け合わせてあるのであっさりして爽やかな感じです。
一足お先に初夏の香りを楽しめました。

5月キングデラ.jpg

貴重な国産グレープフルーツ入荷

こんにちは、バイヤーの河原です。

遅れに遅れた今年の桜シーズンでしたが、静岡県浜松市では先日の台風のような雨風で

桜シーズンは完全にジ・エンドとなってしまいました。

桜の花が予定通り咲いてくれるのがひとつの目安であり、桃をはじめとした

夏のフルーツの 開花状況で入荷時期などがなんとなく分かったりします。

そう考えますと、今年も早いだの遅いだの、色々気を揉みそうな感じですね。。

さて、柑橘類が終盤を迎える中、静岡・浜松産のグレープフルーツの入荷が始まりました。

Dsc_2759

真っ赤な『ルビー』のみですが、味の濃い上質なものに仕上がっています。

糖度はShomeido計測で8.4度、本場フロリダ産と比べると数値としてはやや見劣りしますが

なかなかどうして、糖度の低さはあまり感じません。バランスがいいのだと思います。

Dsc_2804

今年のフロリダグレープは、天候の影響か、決していい出来とは言えない年周りです。

それを勘案しても、浜松産のそれは本場ものに負けるとも劣らぬ味わい・インパクトを与えうる ものだと思います。

おひとついかがでしょうか。

蒲郡産樹熟デコポン

今日の試食は蒲郡産樹熟デコポンです。
今回は葉付きですよ。葉っぱが付いてると可愛いですよね。

樹上で完熟させたデコポンだけあってほどよい酸味と強い甘みでとても美味しいです。
皮もむきやすくて食べやすいです。
サイズは3Lサイズで食べ応えあります。

皆様も是非!ご賞味を♪
蒲デコポン.JPG

月別カテゴリー