フルーツShomeido スタッフのフルーツてんこもりブログ

『完熟マスクメロン「天使音(あまね)」【ダブル完熟】』大反響いただいております。

こんにちは!店長の位知子です。

8月22日(木)21時からのフジテレビ「みなさんのおかげでした」

ご覧くださったかたも多くいらっしゃることと思います。

\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/

当店がお取り扱いしております

『完熟マスクメロン「天使音(あまね)」【ダブル完熟】』が

紹介されました!

\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/

みなさんのおかげでした 1.jpg

みなさんのおかげでした 2.jpg

みなさんのおかげでした 3.jpg

みなさんのおかげでした 4.jpg

8月上旬に取材に来られて、生産者の影山さんとともに放映を

楽しみに待っておりました。

当日はワクワクと同時に、出演された有名人の方々から

どんな反応をいただけるか、ちょっぴりどきどきしながら

その時を迎えました。

おかげさまで、放映直後から日本全国のお客様から大反響をいただきまして、

『完熟マスクメロン「天使音(あまね)」【ダブル完熟】』

ご注文の出荷は2~3週間待ちとなっております。

この「天使音(あまね)」は、生産者の影山さんがどうしても作りたかった

“理想のメロン”。

通常のマスクメロンよりも果肉がひときわ美しい黄金色で、

長年メロンをお取り扱いしております私たちスタッフも、

その美味しさに感動しております!

ご発送につきましては、毎日の生産量に限りがございますため、

今しばらくお待ちいただきますことを何卒ご了承ください。

8月22日(木)21時 ShomeidoのメロンがTVに出ます!

こんにちは、バイヤーの河原です。

 先日、ShomeidoがTV局の取材を受けました。

 当店で扱う『完熟マスクメロン「天使音(あまね)」【ダブル完熟】』

 なんと『とんねるずのみなさんのおかげでした』に出演!?します。

8月22日(木)21:00~

 

あまり詳しいことは言えませんが、美味しいものが色々と並ぶそうです。

その中のひとつに普通の静岡産マスクメロンではなく「天使音(あまね)」の

 しかも【ダブル完熟】をご指名でございました。

さあ、どんなふうに取り上げていただけますか。

 絶対見てくださいね♪

山梨プレミアムピーチ『大糖領』の超大玉入荷しました!

こんにちは!店長の位知子です。

今シーズン当店に初お目見えした山梨産桃の最高峰『大糖領』。

糖度12度以上を基準に選別された最高等級なのですが、

私どももその外れの無い美味しさにびっくりしてしまうほどです。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

本日、さらにびっくりする『大糖領』の超大玉が入荷しました!

何と1個の重さが370グラム~380グラム!!!

(※調理をされる方はお肉の重さで考えてみてください!)

大糖領超大玉.JPG

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

しかも、品種は『白鳳』でございますので、完熟すると蕩けるような

食感もお楽しみいただけます。

お求めは、Shomeido浜松本店実店舗にて、またはお電話にても承ります。

お問い合わせ&ご注文⇒ TEL 053-411-4470(通信販売部)
            TEL 053-461-6994(代表)

時期が短く希少なお品ですので、入荷、在庫がなくなり次第

販売終了となってしまいます。

どうぞお早めに…。

※一番右が、本日入荷の大糖領超大玉です!

桃.jpg

☆実店舗情報☆プレゼント企画☆

 7月23日(火)開催!
【ご購入の客様にもれなく とれたて有機栽培ナスをプレゼント♪】
Shomeidoでは福利厚生の一環として、野菜栽培を行っています。
有機無農薬で元気に育つ野菜たち。
今年はナスを3種類育てています。 「千両」「黒陽」「庄屋大長」 どれもツヤツヤな紫で風に揺られる姿は風情があります。
そこで!
たくさん生りはじめましたので、明日7月23日 火曜日にご来店いただきフルーツをご購入いただいたお客様に【朝採り】【有機無農薬】ナスをプレゼントします♪
とれたての野菜もぜひ味わってください。
ご来店お待ちしております。
 
20130720

Shomeidoで「クールシェア」してください♪

こんにちは!店長の位知子です。

ここ2~3日、暑いながらも風がちょっぴり心地良い浜松市です。

当Shomeidoは、この夏、浜松市と浜松市地球温暖化防止活動推進センターが

取り組む「クールシェア」スポットとして、登録いたしました。

「クールシェア」とは、特に電力需要がピークとなる午後1~4時に、

冷房の効いた店舗や公共施設の涼しい場所を共有しようという取り組みで、

それによって家庭などでの節電対策につながるというものです。

当店舗内は、冬はフルーツのために暖房をかけることが出来ず寒~いのですが、

夏はフルーツのためにも(!)冷房が必須で、とっても快適な空間。

しかもショーウインドウの緑のカーテン(風船かずらとゴーヤ)がその効果を発揮!

そして店内ではたくさんの観葉植物(アボカドの木含む)に囲まれて

椅子やソファに腰掛けて涼んでいただくことができます。

フルーツのフレッシュジュースも販売しておりますので、

是非御利用くださいね。

(今のお勧めは、「ぶどうジュース」と「桃ジュース」です♪)

ご来店お待ちしております。

桃のおいしい季節です~♪

こんにちは!店長の島上です。

午前中の小雨が上がってから、気温がグングン上昇。

今シーズンの最高気温31度を記録した今日の浜松市です。

初夏の気温の上昇とともに美味しくなる桃の味、

いよいよ山梨県の「白鳳」種の時期を迎えます。

Shomeido実店舗、インターネット店では、夏のご挨拶、お中元とともに、

ご自宅用に当店の桃をお求めいただいております。

おいしい山梨の桃.jpeg

意外にも「おいしい桃になかなかめぐり会えない!」と

嘆いている方も多くいらっしゃるのでは・・・?

是非今シーズンはShomeidoの桃で、本当のおいしさを実感して

ください♪

※7月の完熟した桃は、手で皮をスルッと剥くことができます。

タップリの果肉をお楽しみいただけますヨ!

     ↓   ↓   ↓
山梨の桃.jpeg

《Shomeido週末ご試食会のご案内》

こんにちは!

店長の位知子です。

アジサイの花が色鮮やかですね。

この梅雨が明けると、いよいよ夏!

ちょっぴりドキドキしませんか?

当店では、毎週末旬のお勧めフルーツの『ご試食会』を実施しております。

『ご試食会』といっても、あらたまったものではありませんので

是非お気軽にご利用ください。

今後の予定は次の通りです。

★6月22日(土) 23日(日)
 『山梨産温室巨峰』・・・ぶどうのシーズンが始まりました。まずは温室の巨峰をお試しください。

 『愛媛産ジューシーゴールド』…和製グレープフルーツ」と言われる柑橘で、果肉はやわらかで、
   とってもジューシー! 文旦に似たさわやかな香りが特徴です。

★6月29日(土) 30日(日)
  『山形産さくらんぼ 佐藤錦』・・・さくらんぼの季節はあっという間。佐藤錦をお見逃し無く!

★7月6日(土) 7日(日)
   『浜松または蒲郡産 温室みかん』・・・冬のみかんとは一味も二味もちがう濃厚な甘み。薄い内皮はお口の中でとろけます。

★7月13日(土) 14日(日) 15日(海の日)
  『三ヶ日加藤柑橘園 青島みかんストレートジュース 極しぼり』・・・当店オリジナルのみかんジュースは大人の美味しさ!

夏のギフトの参考にもしていただけましたら嬉しく思います。

お近くにお住まいの方、週末に浜松方面にお越しの方、

御来店心よりお待ちしております。

月別カテゴリー